商品購入後のLINE自動配信がすごい!「自動配信スケジュール」とは?

自動配信スケジュールとは
友だちになっているだけで、LINE VOOMの「フォロー中」から投稿を簡単に閲覧できるようになります。LINE VOOM活用事例も紹介します!

目次

LINE公式アカウントを活用して「お客様との接点を増やしたい」「リピート率を上げたい」と考えている店舗や企業は多いと思います。

そんな中で、最近注目されているのが、商品購入後の自動リマインド配信ができる「自動配信スケジュール」機能です。

一度購入してくれたお客様に対して、ちょうどいいタイミングでフォローメッセージを届けることで、来店や再購入につながりやすくなります。

この記事では、LINE公式アカウントで実現できる「自動配信スケジュール」機能を活用したリマインド配信について、

・通常のステップ配信との違い

・どんな活用ができるのか

・導入によって得られるメリット

を詳しく解説していきます。

通常のステップ配信との違いとは?

LINEには「ステップ配信」という便利な自動配信機能があります。これは、「友だち追加された日」を起点に、あらかじめ設定したタイミングで順番にメッセージを配信していく機能です。

たとえば、

  • 友だち追加直後に「ご登録ありがとうございます」
  • 3日後に「初回限定クーポン」
  • 7日後に「商品紹介」

といった流れを作ることができます。

一方で、「購入から2ヶ月後に再購入を促したい」や「誕生日の月に特別なクーポンを送りたい」など、日付や属性に基づいた個別の配信をしたい時には、このステップ配信だけではカバーしきれません。

そこで登場するのが、「自動配信スケジュール(=属性ベースの自動配信)」です。

自動配信スケジュールとは?

「自動配信スケジュール」とは、LINE補助ツール(Poster)で設定できる機能で、

「購入日」「誕生日」「契約日」などのお客さんが事前に登録した情報をもとに、配信対象と内容を自動的に切り替えながらメッセージを配信できるというものです。

大きな特徴は、

  • 同じ配信スケジュールでも、送る相手が日々変わる
  • 条件に該当するユーザーだけをピックアップして自動で送信
  • 配信内容は自由にカスタマイズ可能(テキスト/画像/リンクなど)

つまり、「その人にぴったりの内容を、ぴったりのタイミングで」届けることができるというわけです。

実例紹介:商品購入後のリマインド配信

たとえば、以下のような導線が考えられます。

例:時計・メガネ販売店の場合

  1. 店頭で商品購入
  2. QRコードからLINEを友だち追加 → 購入情報を入力(フォーム送信)
  3. 2ヶ月後に「ご購入いただいた○○、調子はいかがですか?」というフォローメッセージを配信
  4. 13ヶ月後に「そろそろ点検や買い替えの時期では?」という再来店促進メッセージを配信

このように、あらかじめ「購入日」「商品ジャンル」「店舗」などを登録してもらうことで、

その後のメッセージ配信が完全自動で実施可能になります。

しかも、一人ひとりの購入タイミングに合わせて配信されるので、スタッフが手動で管理する必要はありません。

実際のスマホでの操作の流れ

お客様が商品購入後、LINEで登録する流れはとても簡単。スマホで以下の手順を踏むだけで完了します。

STEP 1:QRコードを読み取る

→ 店頭に設置されたQRコードをスマホで読み取ります。

STEP 2:LINEで友だち追加&トーク画面へ進む

→ 表示されたアカウントを友だち追加し、トーク画面を開きます。

STEP 3:指定されたテキストをそのまま送信

→ 例:「商品購入登録」など、入力済みのテキストをそのまま送信します。

STEP 4:表示されたボタンをタップ

→ トーク画面に表示される「商品購入登録フォーム」ボタンをタップ。

STEP 5:フォームに入力して送信

→ 「購入日」「購入店舗」「購入商品」などの情報を入力して送信すれば登録完了!

活用シーンいろいろ

この機能は、業種を問わず以下のような活用が可能です。

  • 誕生日クーポンの自動配信

    → 毎月1日に、その月が誕生日のユーザーへバースデーメッセージと特典を配信

  • 購入から1ヶ月後に「その後の調子はいかがですか?」

    → 使用感の確認やアンケート案内にも最適

  • 購入から半年後に「メンテナンスのご案内」

    → 美容系や定期メンテが必要な商品にぴったり

  • イベント前に予約案内を配信

    → バレンタインや母の日など、シーズンイベントに合わせて販促強化

  • 来店日から30日後に再来店クーポンを配信

    → 飲食・サロン業などでもリピート施策に有効


導入メリット

1. リピーター獲得につながる

購入後のフォローがあるかないかで、再来店や再購入の可能性は大きく変わります。特にLINEは開封率が高いため、適切なタイミングでメッセージを届けるだけで効果が期待できます。

2. 運用の手間が激減

一度スケジュールを設定すれば、あとは放っておいても配信が自動で行われます。スタッフが毎月対象者を抽出したり、送信準備をする必要がなくなるため、現場の負担を減らしつつ成果を上げられるのが魅力です。

3. パーソナライズで信頼感UP

「あなたに送っています」という印象を与えられる配信は、お客様との関係性強化にもつながります。 誕生日や購入履歴などの個人情報を活かすことで、より特別感のあるアプローチが可能です。

まとめ

LINE公式アカウントでの「自動リマインド配信」は、ただ便利なだけでなく、売上やリピーター獲得に直結する強力な仕組みです。

特に、商品購入後の接点づくりや再来店のきっかけづくりに悩んでいる方には、ぜひ一度試してみていただきたい機能です。

「人手はかけずに、お客様への心配りを忘れない」

そんなLINE運用、始めてみませんか?

LINE友だち登録する

MENU

About Us

お客様と店舗をつなぐ一番身近なツール LINE公式アカウントアカウントの開設と運用をサポートします。
株式会社assistは美容室・ガソリンスタンド・スーパー・ネイルサロン・カーディーラー・ホテルなどなど 全国で約1,000アカウントサポートさせていただいております。
そしてLINEから正式にLINE公式アカウントセールズパートナー として認定されております。

新着記事